[ 仮面ライダーINDEXに戻る ]

仮面ライダーX

放 送  :1974年
変身する人:神 啓介
悪の組織 :GOD

テレビオープニング紹介

1.
 バイクで走ってきてタイトル。ライダーだけあってこの辺のパターンは王道ですね。
title
2.
 「神 啓介 仮面ライダーX 速水 亮」
goro
3.
 「立花藤兵衛 小林昭二」お約束です。
tobe
4.
 バイクに乗ったバストアップ写真
belt
5.
 バイクで宙返り!
kime
6.
 ラストにアップ。
kime

ガマゴエモン

Gamagoemon1  もうあんまり見た覚えがなくなってきます。V3はよく見ていたのだから、多分見たと思うのですが。
 変身する人が「神」で、悪の組織が「GOD」だからね。その辺どうなんでしょ。
 父親が息子を「深海開発用改造人間カイゾーグ」に改造したというのもね。そもそも深海開発用が何で悪の組織と戦うことに?まあこんなことを言う前に、本編見なさい本編、ということなんでしょうが。
 カエル怪人は、第23話「キングダーク!悪魔の発明!!」に登場するガマゴエモン(22話「恐怖の大巨人!キングダーク出現!」にもその他大勢としてちょっと登場)。その名のとおりガマガエルと石川五右衛門のドッキング。キングダークというロボットがでてきて(22話)から、怪人の名前も有名人+動物になったようで。「カブト虫ルパン」とか、「ジンギスカンコンドル」とか、「ヒトデヒットラー」とか。「アリカポネ」。やりすぎ。
Gamagoemon2  だいたいカエルとゴエモンを混ぜようということが無理なので、中途半端にでかい髷を頭の上につけることになって、不自然不自然。顔もトホホ顔だし。(ショックを受けたとき、「顔がガマゴエモンになる」という比喩があるくらい。嘘)
 話の内容はちょっと確認できていません。キングダークっていうのは巨大ロボットで、それにRS装置というのをつけると、世界中のエネルギーを吸い取って活動できるそうなんですが、そのRS装置(極分子復元装置?)の設計図奪取を目的として活動した怪人のようです。いいかげんですいません。